ひがし薬局四王寺坂店
〒811-2103
福岡県糟屋郡宇美町四王寺坂1-29-3
地図はこちら>>
TEL:092-404-7117
FAX:092-404-7118
〒811-2103
福岡県糟屋郡宇美町四王寺坂1-29-3
地図はこちら>>
TEL:092-404-7117
FAX:092-404-7118
ひがし薬局吉井店
〒839-1321
福岡県うきは市吉井町729-12
地図はこちら>>
TEL:0943-76-9300
FAX:0943-75-5275
〒839-1321
福岡県うきは市吉井町729-12
地図はこちら>>
TEL:0943-76-9300
FAX:0943-75-5275
ひがし薬局JR御井店
〒839-0851
福岡県久留米市御井町695-11
地図はこちら>>
TEL:0942-65-7165
FAX:0942-65-7167
〒839-0851
福岡県久留米市御井町695-11
地図はこちら>>
TEL:0942-65-7165
FAX:0942-65-7167
ひがし薬局健康ニュース 令和2年12月号
感染対策でこの冬を乗り切ろう!!
インフルエンザと新型コロナの違いは?
インフルエンザ | 新型コロナ | |
症状の有無 | しばしば高熱を呈する | 発熱に加え味覚・嗅覚障害を
伴うことがある |
潜伏期間 | 1~2日 | 1~14日 |
無症状感染 | 10% 無症状の場合、ウイルス量は少ない | 数-60%
無症状でもウイルス量多く 感染力が強い |
ウイルス排出期間 | 5~10日 | 感染力があるウイルス排出期間は10日以内 |
ウイルス排出の
ピーク |
発病後2~3日後 | 発病1日前 |
重症度 | 多くは軽症-中等症 | 重症になりうる |
致死率 | 0.1%以下 | 3~4% |
ワクチン | 季節ごとに有効性は異なる | 開発中 |
治療 | 抗インフルエンザウイルス薬がある | 軽症例については確立された治療薬はない |
感染を予防するためには
★基本的な感染予防の実施
手洗い:外出先からの帰宅時や調理の前後、食事前など、こまめに石けんで手を洗いましょう。アルコール製剤による手指消毒も有効です。
★不要不急の外出の自粛
★「3つの密」を避けましょう
1.密閉空間(換気の悪い密閉空間)
2.密集場所(多くの人が密集している)
3.密接場面(互いに手を伸ばしたら届く距離での会話や共同行為が行われる)
発熱などの症状がある場合
↓
・かかりつけ医など地域で身近な医療機関に電話相談
・相談する医療機関に迷う場合は「受診・相談センター」に電話
2020年12月06日