福岡、粕屋、久留米の調剤薬局、ひがし薬局は薬剤師を募集しています!

ひがし薬局
薬剤師・医療事務求人情報 私達といっしょに働いてくれる仲間を募集しています!!勤務時間についてなどお気軽にご相談ください。
先輩社員の声 現場の生の声を掲載しています。
医療安全の取り組み ひがし薬局の取り組みについてご紹介します。
健康ニュース 患者様に関心を持ってもらうため、壁新聞形式で掲載しております。
ひがし薬局ブログ
ひがし薬局 公式facebookページ
ひがし薬局四王寺坂店
〒811-2103
福岡県糟屋郡宇美町四王寺坂1-29-3
地図はこちら>>
TEL:092-404-7117 
FAX:092-404-7118
 
ひがし薬局吉井店
〒839-1321
福岡県うきは市吉井町729-12
地図はこちら>>
TEL:0943-76-9300 
FAX:0943-75-5275
  
ひがし薬局JR御井店
〒839-0851
福岡県久留米市御井町695-11
地図はこちら>>
TEL:0942-65-7165
FAX:0942-65-7167
ひがし薬局健康ニュース 令和2年3月号

新型コロナウイルスの感染拡大しつつある中で、マスクが品薄で皆様にご迷惑をおかけします。

今月のひがし薬局健康ニュースは花粉症ですが

花粉症対策にはガーゼマスクも有効ですが、ガーゼマスクも品薄みたいですね(^^;

帰宅後に手洗いやうがい、上着をはたいて家に入るなど、

花粉もコロナウイルスも家に入れないように気を付けましょう。

 

花粉症の基礎知識

花粉症の症状は咳や喉の痛み、倦怠感や頭が重く感じるなど様々ですが、多くの人が感じる不快な症状は目と鼻に多く現れます。

  • 花粉症による目の不快症状

・目のかゆみ、痛み、充血、異物感  ・まぶたの腫れ

・涙が出る、目やに         ・目が見えにくい

  • 花粉症による鼻の不快症状

・くしゃみ、鼻水、鼻づまり

花粉症と風邪の見分け方

花粉症の症状は風邪と似ています。花粉症の多くは、2月以降の花粉飛散がピークを迎える時期に症状がでますが、まだ寒い時期で風邪も多いため見分けが難しいかもしれません。

もし、くしゃみ、鼻水、鼻づまり、目のかゆみなどが花粉飛散時期に1~2ヶ月間も続く様なら花粉症を疑い、検査を受けてみるのがよいでしょう。

自分でできる花粉症対策

目のかゆみ

・眼鏡やゴーグルの着用  ・コンタクトはできるだけ避ける

・顔を洗う(目の周り)  ・目を洗う(防腐剤の入ってない人工涙液)

鼻水・鼻づまり

・マスクの着用      ・顔を洗う(鼻の下)

・鼻を洗う(生理食塩水で)

外出時

・花粉情報のチェック   ・完全防備(帽子・眼鏡・マスク・花粉がつきにくい服装)

・帰宅時は玄関でシャットアウト

生活習慣

・睡眠不足にならないように規則正しい生活を。

・ストレスを溜め込まない

・過度のアルコールやタバコは避ける

・ウォーキングやジムなどで適度な運動を。

・帰宅後は部屋着に着替える習慣を。

 

花粉症のつらい症状は放置せず、病院ヘ行って早めに対策しましょう!!

2020年03月01日