福岡、粕屋、久留米の調剤薬局、ひがし薬局は薬剤師を募集しています!

ひがし薬局
薬剤師・医療事務求人情報 私達といっしょに働いてくれる仲間を募集しています!!勤務時間についてなどお気軽にご相談ください。
先輩社員の声 現場の生の声を掲載しています。
医療安全の取り組み ひがし薬局の取り組みについてご紹介します。
健康ニュース 患者様に関心を持ってもらうため、壁新聞形式で掲載しております。
ひがし薬局ブログ
ひがし薬局 公式facebookページ
ひがし薬局四王寺坂店
〒811-2103
福岡県糟屋郡宇美町四王寺坂1-29-3
地図はこちら>>
TEL:092-404-7117 
FAX:092-404-7118
 
ひがし薬局吉井店
〒839-1321
福岡県うきは市吉井町729-12
地図はこちら>>
TEL:0943-76-9300 
FAX:0943-75-5275
  
ひがし薬局JR御井店
〒839-0851
福岡県久留米市御井町695-11
地図はこちら>>
TEL:0942-65-7165
FAX:0942-65-7167
ひがし薬局健康ニュース 平成29年1月号

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします(^^)
すこし遅くなりましたが、ひがし薬局健康ニュース 平成29年1月号です(^^)

H29.1

守ろう、防ごう、インフルエンザ

 

インフルエンザとは・・・

インフルエンザウイルスがのどや気管支、肺で感染・増殖することによって発症する病気です。

インフルエンザの感染経路

■飛まつ感染・・・主にインフルエンザ感染者の咳やくしゃみに含まれるインフルエンザウイルスを吸い込むことによって感染

■接触感染・・・飛沫によって汚染されたモノなどに触れることでウイルスが付着した手を介することにより感染

 

風邪とインフルエンザの違い

  風邪 インフルエンザ
発症期間 1年を通じ散発的 冬に流行
主な症状 ・くしゃみ

・のどの痛み

・鼻水・鼻づまりなど

・咳

・のどの痛み

・関節痛・筋肉痛

・全身倦怠感など

症状の進行 緩やか 急激
発熱 通常は微熱(37~38℃) 高熱(38℃以上)

 

インフルエンザに感染してしまったら

・安静にして休養をとり、特に睡眠を十分にとりましょう。

・お茶、水などでこまめに水分補給をしましょう。

・周囲に二次感染させないよう、マスクを着用し、外出を控えましょう。

■学校保健安全法では、出席停止の基準を次のように定めています。

「発熱した後5日を経過し、かつ解熱した後2日(幼児は3日)を経過するまで」

 

インフルエンザの予防

・外出後は手洗い・うがいをする。

・流行してきたら、なるべく人ごみへの外出を控える。

・規則正しい食事、睡眠をしっかりとる

免疫力を高める食材をとるようにし、食材から体作りをする。

大根、長芋、ヨーグルト、梅干、にんにく、キムチなど発酵食品がよいとされています

先週からインフルエンザの患者さんが増えてきているような気がします。

皆様、インフルエンザや風邪をひかないようにお体をお自愛くださいね( ´ ▽ ` )ノ

 

2017年01月30日