ひがし薬局四王寺坂店
〒811-2103
福岡県糟屋郡宇美町四王寺坂1-29-3
地図はこちら>>
TEL:092-404-7117
FAX:092-404-7118
〒811-2103
福岡県糟屋郡宇美町四王寺坂1-29-3
地図はこちら>>
TEL:092-404-7117
FAX:092-404-7118
ひがし薬局吉井店
〒839-1321
福岡県うきは市吉井町729-12
地図はこちら>>
TEL:0943-76-9300
FAX:0943-75-5275
〒839-1321
福岡県うきは市吉井町729-12
地図はこちら>>
TEL:0943-76-9300
FAX:0943-75-5275
ひがし薬局JR御井店
〒839-0851
福岡県久留米市御井町695-11
地図はこちら>>
TEL:0942-65-7165
FAX:0942-65-7167
〒839-0851
福岡県久留米市御井町695-11
地図はこちら>>
TEL:0942-65-7165
FAX:0942-65-7167
9月9日 救急の日 ひがし薬局吉井店(うきは市)
9月9日 救急の日にうきは市役所西別館でAED講習会(3時間の普通救命講習会)を受講してきました。今回は小中学校、施設、医療機関など含め約80名が参加されていました。ひがし薬局では薬剤師と現在実務実習中の薬学生で参加してきました。講習会は応急手当講習テキストや説明を聞きながら進む3時間の講習会です。まず、久留米広域消防本部浮羽消防署の方が講師をされて概略を説明したのち、実技体験です。
倒れている人を発見したら、「大丈夫ですか?」と肩を叩きながら声をかけ、反応がなければ、人を呼び、「あなたは救急車を呼んでください」「あなたはAEDを持ってきてください」と指示を出します。そして、「胸とおなかを見る」と呼吸があるかどうかを10秒ほど確認し、呼吸がなければ人工呼吸と心臓マッサージを行う。次にAEDが届いたら手分けして心臓マッサージとAEDの準備を並行して行います。AEDの電源を入れると音声で指示をしてくれるのでそれに従い、意識が戻らなければ救急車が来るまで心臓マッサージを続けます。いざ実技体験をしてみると、説明を聞いた直後なので、頭では理解しているつもりでも、なかなか体は動かないものですね。
今回の講習を通じて、心臓マッサージ(胸骨圧迫)や人工呼吸、AEDの使い方のポイントを頭でも体でも再認識する事ができました。AED講習会終了後は修了書をいただきました。
2016年09月20日