福岡、粕屋、久留米の調剤薬局、ひがし薬局は薬剤師を募集しています!

ひがし薬局
薬剤師・医療事務求人情報 私達といっしょに働いてくれる仲間を募集しています!!勤務時間についてなどお気軽にご相談ください。
先輩社員の声 現場の生の声を掲載しています。
医療安全の取り組み ひがし薬局の取り組みについてご紹介します。
健康ニュース 患者様に関心を持ってもらうため、壁新聞形式で掲載しております。
ひがし薬局ブログ
ひがし薬局 公式facebookページ
ひがし薬局四王寺坂店
〒811-2103
福岡県糟屋郡宇美町四王寺坂1-29-3
地図はこちら>>
TEL:092-404-7117 
FAX:092-404-7118
 
ひがし薬局吉井店
〒839-1321
福岡県うきは市吉井町729-12
地図はこちら>>
TEL:0943-76-9300 
FAX:0943-75-5275
  
ひがし薬局JR御井店
〒839-0851
福岡県久留米市御井町695-11
地図はこちら>>
TEL:0942-65-7165
FAX:0942-65-7167
シロップ分注機導入 ひがし薬局吉井店

ひがし薬局吉井店では医療安全対策・調剤の効率化のため、調剤ロボットの水剤分注機miniAQUAを導入しました。

DSC_7244

シロップ分注機はレセコンと連動し、処方データーから最適な投薬瓶サイズを自動判別し、画面に表示されますので、後は投薬瓶をセットして、スタートさせるだけの簡単操作で、シロップの調製ができます。

分注量チェックは、分注時に投薬瓶セット部の重量センサーにて行われます。分注後に各剤の秤取量鑑査ができない水剤調剤では必須の機能ですね。コンタミも防げるので衛生的です。

今までは、手書きでラベルを書いていましたが、分注完了後は、ジャーナルプリンターから分注記録シートが出力されまし、同時にラベルも出力することもできます。

シロップ分注機の導入に合わせて、水剤の投薬瓶もハイカップに変更しました。

小さなお子さんは飲みやすいようにと衛生的に保管できるよう原液調剤を心掛けています。

ひがし薬局吉井店では小児科の処方箋も応需していますので、大変助かっています。

今まで以上にお母さま方に丁寧に服薬指導ができるようになりました。

 

2016年05月10日