ひがし薬局四王寺坂店
〒811-2103
福岡県糟屋郡宇美町四王寺坂1-29-3
地図はこちら>>
TEL:092-404-7117
FAX:092-404-7118
〒811-2103
福岡県糟屋郡宇美町四王寺坂1-29-3
地図はこちら>>
TEL:092-404-7117
FAX:092-404-7118
ひがし薬局吉井店
〒839-1321
福岡県うきは市吉井町729-12
地図はこちら>>
TEL:0943-76-9300
FAX:0943-75-5275
〒839-1321
福岡県うきは市吉井町729-12
地図はこちら>>
TEL:0943-76-9300
FAX:0943-75-5275
ひがし薬局JR御井店
〒839-0851
福岡県久留米市御井町695-11
地図はこちら>>
TEL:0942-65-7165
FAX:0942-65-7167
〒839-0851
福岡県久留米市御井町695-11
地図はこちら>>
TEL:0942-65-7165
FAX:0942-65-7167
「お薬手帳」があなたを守る!!
わたしは、きちんと使ってますよウン♪(・∀・`○)
それでは、お薬手帳についてお話します(゚ω゚)(。_。)ウンウン
Q.お薬手帳とは?
A.いつ・どこで・どのような薬をどのくらいの期間、どのようにのんでいるかを記録する手帳のこと。
Q.なぜ必要なの?
A.常時、非常時(震災など)に患者さんの薬や病気の情報が正確に伝わり、早期に適切な治療に結びつくため。
.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜活用するためのポイント.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜
①医療機関にかかるときは必ず持っていく
→他の病院で処方差荒れた薬の飲みあわせや重複が無いかチェック!
②体質やアレルギー、副作用歴を記入
→今回、処方されている薬を飲んで良いかチェック!
※緑内障の方、前立腺疾患のある方など飲んではいけない薬があります。
③普段利用する市販薬や健康食品、サプリメントも記録
→薬の効果に影響することがある
④必ず1冊にまとめましょう!!
→患者さんと医療者の情報の架け橋
⑤残っている薬の調整(名前や数の記入)
⑥お子様や高齢者は体重も記入
お薬手帳は無料でおつくりします。
ご自身のためにも活用し、薬局に来られた際には処方せんと一緒にお出しください o(>_<)o
ひがし薬局ではかわいいお薬手帳が選べますよ
8種類の中から選んでくださいね゚+。:.゚(*゚Д゚*)キタコレ゚.:。+゚
2014年04月14日