福岡、粕屋、久留米の調剤薬局、ひがし薬局は薬剤師を募集しています!

ひがし薬局
薬剤師・医療事務求人情報 私達といっしょに働いてくれる仲間を募集しています!!勤務時間についてなどお気軽にご相談ください。
先輩社員の声 現場の生の声を掲載しています。
医療安全の取り組み ひがし薬局の取り組みについてご紹介します。
健康ニュース 患者様に関心を持ってもらうため、壁新聞形式で掲載しております。
ひがし薬局ブログ
ひがし薬局 公式facebookページ
ひがし薬局四王寺坂店
〒811-2103
福岡県糟屋郡宇美町四王寺坂1-29-3
地図はこちら>>
TEL:092-404-7117 
FAX:092-404-7118
 
ひがし薬局吉井店
〒839-1321
福岡県うきは市吉井町729-12
地図はこちら>>
TEL:0943-76-9300 
FAX:0943-75-5275
  
ひがし薬局JR御井店
〒839-0851
福岡県久留米市御井町695-11
地図はこちら>>
TEL:0942-65-7165
FAX:0942-65-7167
新着情報
地域活動・・・ひがし薬局吉井店(福岡県うきは市)

  

7月18日にうきは市浮羽町の東町公民館で行われた

「東町区よりあい」で「薬の正しい使い方」と題して

健康講和を行ってきました。

今回は、3月に卒業した新卒薬剤師の瀧内先生が

地域の皆さんの前で、お話をしてきました。

講和後は、皆さんから健康に関する質問や

今飲んでいる薬についていろいろと質問を受けて

あっという間の1時間でした。

また、浮羽医師会の在宅医療介護連携センター事業の一環として

在宅医療やとびうめネットについてもお話してきました。

 

 

 

2019年07月25日
ひがし薬局健康ニュース 令和元年7月号

おくすり手帳はなぜ必要?

 

<お薬手帳>がなぜ必要か?

〇お薬手帳ってなに?

お薬をいつ・どこで(病院など)・どんな薬を・どのくらいの期間・飲み方など記録

〇なぜ必要なのか?

緊急時・薬の飲み合わせ・副作用・アレルギーなどチェック!

〇こんなことを記録すると便利!

健康食品・サプリメント・市販薬なども記入しよう!

⇒薬の効果に影響することもあります

特定のお薬を服用して吐き気や発疹などの副作用の記録

⇒ロキソニンで胃の痛みなど

医師・薬剤師への質問

⇒1日3回は忙しいので難しい。薬が多く面倒くさい 等

〇残った薬どうすればいいの?

残っている薬の名前と数の記入をすれば調整もできます。

☆☆ お薬手帳は無料でおつくりします。薬局に来られた際には処方せんと一緒にお出しください。  ☆☆

2019年07月15日
「薬局へ行こう!ウィーク」・・・ひがし薬局吉井店(福岡県うきは市)

 

ひがし薬局は、今年より「薬局へ行こう!ウィーク」に参加しました。

「薬局へ行こう!ウィーク」とは、健康づくりのために気軽に薬局を利用してほしいという思いから、毎年6月1日~7日に開催されテーマいます。

ひがし薬局吉井店では6/5に「OS-1」と「ボディーメンテ」の試飲会を行いました。

梅雨に入るこの時期は、熱中症にかかりやすい時期でもありますし、

今月のひがし薬局健康ニュースのテーマが「熱中症」であるので

水分補給の重要性について考えてもらいたいと思います。

ひがし薬局健康ニュースの配布も行いました。

2019年06月27日
ひがし薬局健康ニュース令和元年6月号 新聞版

ひがし薬局健康ニュース 令和元年6月号 新聞版 201906← ここをクリック!

2019年06月26日
ひがし薬局健康ニュース 令和元年6月号

熱中症について学ぼう

熱中症とは・・・高温多湿な環境に私達の身体が適応できないことで生じる様々な症状の総称

 

<症状>

  • めまいや顔のほてり
  • 筋肉痛や筋肉の痙攣、手足のしびれ
  • 体のだるさや吐き気
  • 汗のかきかたがおかしい・・・拭いても汗が出る、もしくは全く汗をかいてな
  • 体温が高い、皮膚の異常・・・皮膚を触ると熱い、皮膚が赤く乾燥している
  • 呼びかけに反応しない、まっすぐ歩けない⇒重度の熱中症かも。医療機関へ
  • 水分補給ができない

 

<予防と対策>

①シーズンを通して暑さに負けない体づくりを続けよう!

  • 「水分」をこまめに摂ろう・・・喉が渇いていなくてもこまめに!
  • 「塩分」をほどよく摂ろう・・・毎日の食事を通してほどよく摂り、大量の汗をかくときは特に塩分補給を!
  • 「睡眠環境」を快適に保とう・・・通気性や吸水性のよい寝具を使ったり、エアコンや扇風機を適度に使おう
  • 「丈夫な体」をつくろう・・・バランスのよい食事やしっかりとした睡眠を!

②日々の生活の中で、暑さに対する工夫をしよう!

  • 「気温と湿度」をいつも気にしよう
  • 「室内」を涼しくしよう・・・扇風機やエアコンで室温を適度に下げる
  • 「衣服」を工夫しよう・・・麻や綿など通気性のよい生地、下着は吸水性・速乾性に優れた素材のもの
  • 「日差し」をよけよう・・・帽子や日傘を使う、なるべく日陰で活動
  • 「冷却グッズ」を身につけよう

③特に注意が必要なシーンや場所で暑さから身を守るアクションを!

  • 「飲み物」を持ち歩こう
  • 「熱中症指数」を気にしよう
  • 「休憩」をこまめにとろう

※熱中症指数とは・・・気温や湿度から熱中症の危険度を表す指数のこと

 

 

〔熱中症予防のための食事〕

夏場は食が細くなって、そうめんのような食べやすいものに偏りがち。

そうめんは炭水化物になるので、それをエネルギーに変えるビタミンB1がないと体は疲れる一方。

 

ビタミンB1⇒糖分を分解し、エネルギーに変換する

(豚肉や豆腐、味噌といった大豆製品、玄米、モロヘイヤなどに多い)

ビタミンC⇒免疫力を高めてくれたり、ストレスへの抗体をつくってくれる+シミ・そばかす予防

(赤ピーマンなどカラフルな夏野菜に多く含まれる。熱に弱いため、生で食べることがお勧め)

クエン酸⇒疲れの原因となる乳酸の発生を抑えてくれる

(梅干しや酢、レモン、グレープフルーツなどに多く含まれる)

 

水分、ミネラル、塩分⇒汗で失われた3つの成分を効率よく補充することが大切

 

〔経口補水液の簡単な作り方〕

・材料  水:500ml

砂糖:大さじ2と1/4(ブドウ糖だと更に体内に吸収しやすい)

塩:小さじ1/4

それぞれ材料をよく溶かして混ぜる。仕上げにレモンやグレープフルーツ果汁を入れると更にのみやすくなる。

 

初夏や梅雨明け、夏休み明けなど、体が暑さに慣れていないのに気温が急上昇する時は特にキケンです。無理せず、徐々に体を慣らすようにしましょう。

2019年06月25日
ひがし薬局健康ニュース令和元年5月号 新聞版

ひがし薬局健康ニュース 令和元年5月号 新聞版201905 (1) ← ここをクリック!

 

2019年05月25日
ひがし薬局健康ニュース 令和元年5月号

新しい時代「令和」を迎え、ひがし薬局健康ニュースも令和最初のニュースとなります。

今後とも、ひがし薬局健康ニュースをよろしくお願いいたします。

さて、今月は「甲状腺」のお話です。

今月25日が世界甲状腺デーとなっています。

もし気になることがあれば、かかりつけの先生にご相談ください。

5月25日は世界甲状腺デー!

~甲状腺のはたらきや病気について理解を深めましょう~

★甲状腺はどこにあるの?

甲状腺は首の前側、のどぼとけのすぐ下

★甲状腺はどんな働きをしているの?

食物(主に海藻)に含まれているヨウ素を材料にして甲状腺ホルモンを作り血液中に分泌しています。

★甲状腺ホルモンとは?

甲状腺ホルモンは身体の新陳代謝を活発にするホルモン

~甲状腺ホルモンのはたらき~

脳の活性化 体温の調節 心臓や胃腸の活性化 新陳代謝の促進(エネルギーを作る)

★甲状腺ホルモンを一定に保つための体のしくみ

甲状腺ホルモンの量は、脳にある脳下垂体からでる甲状腺刺激ホルモン(TSH)により調整されています。

ちょうどよい量の甲状腺ホルモンが血液中に存在することで、私たちは快適な生活が送ることができるのです。

 

甲状腺ホルモンが多すぎたり少なかったりすると・・・

⇒体にさまざまな不調がでてきます

 

★甲状腺ホルモンに異常があるとこんな症状があらわれます

(甲状腺ホルモンが多い時)

イライラする、汗が多い、動悸がする、手がふるえる、脈が速い、暑がり

(甲状腺ホルモンが少ない時)

いつも眠い、気力がない、顔や手がむくむ、皮膚がかさかさする、寒がり

 

★甲状腺に異常により起こる病気は?

・甲状腺ホルモンが多い状態(バセドウ病など)

・甲状腺ホルモンが少ない状態(橋本病など)

・甲状腺にしこりができた状態(良性、悪性)

 

甲状腺の病気は、早期に発見し治療することが重要です。

気になる症状がある場合は、悩まずに医療機関(甲状腺専門医)を受診しましょう!

2019年05月15日
開局5周年 ひがし薬局吉井店

おかげさまで、ひがし薬局吉井店は令和元年5月に開局5周年を迎えることができました。

この5年間は地域の皆様に支えられながら、あっという間の5年間だったと思います。

今後さらに10年、15年とますます地域の皆様に愛され、頼りにされる薬局であり続けられるようにスタッフ一同努力してまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。

クリニックの先生や皆様にお花やケーキをいただきました。

ありがとうございます。

   

2019年05月07日
ひがし薬局健康ニュース平成31年4月号 新聞版

ひがし薬局健康ニュース 平成31年4月号 新聞版31.4 ← ここをクリック!

2019年04月22日
ひがし薬局健康ニュース 平成31年4月号

 

風疹の流行に要注意!!

風疹とは?

風疹ウイルスによって起こる急性の発疹性感染症。

感染経路は飛沫感染や接触感染。

 

(症状)

〇潜伏期間:2~3週間

〇主な症状:発疹、発熱、リンパ節腫脹

感染者の15~30%は不顕性感染。まれに重症化し、脳炎や血小板減少性紫斑病などの合併症を起こすケースがある。

〇経過:[小児]症状は比較的軽い

[成人]発熱・発疹の期間が長く、関節痛がひどいことが多い

発症約1週間前から発疹出現後1週間程度は感染力があるため、二次感染への注意が必要

 

治療法)

特別な治療法はなく、対症療法(解熱鎮痛剤など)が中心⇒予防接種(生ワクチン)を!!

 

(予防)ワクチン接種が有効!!

国は風疹を排除することを目標にしている。

風疹ワクチンは2回の接種でより高い予防効果を得ることが可能。

厚労省は2月1日付けで政令改正し、2022年3月までの約3年間、これまでワクチンの定期接種の機会が一度もなかった3956歳男性に抗体検査とワクチン接種費用を原則無料に!!

 

赤ちゃんを守るためにも、なるべく多くの人が接種を受けて妊婦への感染を防ごう!!

2019年04月03日
求人エントリー